記事一覧

トップ > SUNSUN通信講座 > 福祉機器講座 > はじめよう、福祉機器勉強会 No.1

はじめよう、福祉機器勉強会 No.1

ファイル 1159-1.jpg

急遽、本日よりはじまった。福祉機器勉強会!

第1回目は、
福祉機器勉強といっても、いったいなにから勉強したらよいの?
そんな福祉機器勉強1年目の『あみ』ちゃんと学ぼう講座の始まりです!

本日は、福祉機器とはなんなのか?
福祉機器を考える、第一歩のコツを整理します。

本日の学んだ話は、

ICIDHとICF
:福祉機器と、何かしらの困難さがどのような関連になっていくのか?とくに、ICFの話は、今後福祉機器を取り扱っていく上でとても大切なもの、しっかり覚えてもらいました。

またもう一つのコツは、活動分析。

例えば。。。
OT:「脳梗塞で片麻痺の方、右手が使えないで、包丁でじゃがいも   の皮をむくときどうしたらいいと思う?」
あみ:「うーーん。濡れたぞうきんでずれないようにするとか?」
OT:「お!いい線いっているねー。」
  「その通り、そのほかにも、まな板に釘のついた道具ってみた   ことある?」
あみ:「ある!」
OT:「そう。こんなふうに、考えていくと、そこに対する共通点が   みえてくる!」
あみ:「固定?」
OT:「そう。そんなふうに、一つの方法だけではなく、いろんな方   法の共通点をみていくことで、そのものの特徴がみえてく    る。」

こんな調子で、はじまった勉強会。
福祉機器の教科書をつかって、1から10までの知識を覚えていくことも大切ですが、自分の実になる知識になっていくことも大事なことです。しばらくは、火曜日と金曜日に継続していきます。

トラックバック一覧

コメント一覧