記事一覧

トップ > 進路(進学・就労情報) > 卒業後。。。改め、『?』塾9回目(仮)

卒業後。。。改め、『?』塾9回目(仮)

ファイル 674-1.jpg

今日のTくんとは、中邑先生の授業で思ったことを語りました。

ところで、印象に残ったことは?
T:「えっと、iPhoneのボタンがてこでできるんだなってことと、他の人に使ってもらっているのを観察すればよかったのかーってこと。あとは、自分も使う目的を考えていなかったということ。

そうだねー。目的は大事。この放課後塾の目的もあったよね。
T:「戦う男になってほしい」

だったね(^_^;)。さて、僕が印象に残ったのは、「ハングリーさを失った障害者」という言葉。どう思った?
T:「問題を解決して、もっとよくしていってほしいということ。」

うんだね。Tくんにとって、問題ってなに?
T:「?」
続き
そうだねー。その後、中邑先生は、こうも言っていたよね。「思考停止という2次障害」
T:「覚えている。問題を改善しようと考えないこと。」

だね。でもねー。これって、何が問題だか気づいていないことに問題があるということだと思うんだ。

例えば、中邑先生は、「みんなが電話を必要としない」ってことに驚いたといっていたよね。
T:「仕事をするときに、電話が必要だっていっていた。」

Tくんは、必要?
T:「いや、必要ない。。。」

では、父さんや母さんって持っているの?なぜ持っているのだろうね?
T:「父ちゃんは、仕事で必要だからかな。常に連絡を取れるようにしている。勤務変更があったときに連絡がかかってくる。」

では、お母さんや、兄・姉は?
T:「??。なんで必要なんだろう?友達と連絡を取るため?」

そうだね。もし、お父さんが電話をもっていなくて、パソコンのメールだけだったら、用件のメールで連絡しても、それを見ていなかったりするかもしれないよね。だから、用件の確認ができる、電話が必要だってことだよね。
T:「あー」
Tくんはどう?友達に連絡をとって、遊びの約束をする?
T:「しない」

友達いないんだー(^o^)
T:「いや、いるって。(~o~)」

だね。急ぎの用事や、必ず確認しなくてはならないという、時間や場所に、制約を受けていないから電話を必要としないってことだよね。
T:「あー。」

では、この続きはまた今度。

コメント一覧