記事一覧

トップ > 2006年12月05日

第3回 支援技術基礎講座 「スイッチを作ってみよう」

ファイル 119-1.jpgファイル 119-2.jpg

2006年12月5日に、養護学校で3回目の支援技術基礎講座を開きました。今回のテーマは、前回のスイッチの講義で要望の多かった、実際にスイッチをどうやってつなげたらよいのかという要望に応えて制作実習となりました。参加された先生が、おのおのの繋げたい機器を持ち寄り、どのような工夫があるかを学びました。実際に、制作を進めることで、「そうか、こうしたら、ストップウォッチもつかえるんじゃないか?」など、生徒の実践に結びついたアイディアが次々と飛び出していました。余談ですが、次の日に、電動車いすの生徒が掃除機をブーーンブーーンとスイッチを使う光景をみてしまいました。。。先生ってすごい。。。

現場実習その1

ファイル 117-1.jpgファイル 117-2.jpgファイル 117-3.jpg

 2006年12月5・7日の両日に、作業療法室で、高等部1・2年生の現場実習が行われました。この取り組みは、卒業後の先輩達の活動をみることで、自分達の進路を具体的にイメージするためです。この二日間では、日頃自分たちが取り組んでいる、コンピューター活動が、どのように仕事になっていくかを体験できたようです。。
1日目
 ・ コレスペの説明    -- 仕事ってなんだと思う?
 ・ 支援機器の紹介    -- 市販スイッチの紹介
 ・ 支援機器操作の体験  -- ワンキーマウスで絵を描くのって意外と難しい。。。
 ・ 名刺作りの説明    -- 先輩の指導に興味津々 
 ・ 自分たちもコレスペコンテストに参加しよう!!  
      -- 好きなコンテストに自分たちも参加しました。
2日目
 ・ 名刺作りの挑戦     
 ・ 制作した名刺のコンペディション