記事一覧

トップ > 2009年11月10日

筋ジス患者のiPhone活用-DrumMeister

学校音楽の時間では、例えばドラムに、ソレノイドを流用して、スイッチでドラムを叩く工夫をしています。
ファイル 728-4.jpg
今回紹介するのは、無料アプリのDrumMeisterLITE。
ファイル 728-3.jpg
実際にドラムセットを操作しているような、綺麗な音がでます。

まずはこちらをご覧ください。

さて早速、実演。参加してくれたのは、『ずみさん』
手の動く範囲ですべての音が出せたのには驚きでした。
ファイル 728-2.jpg ファイル 728-1.jpg
iPhoneバンド?ってのもいいかもしれません。

さすが、音楽の先生!写真を撮ろうとしても、手が早くぼけてしまいます。。(*_*)

ぼくは二刀流

マウスのクリックボタンが押しづらいことありませんか?(*_*)
ファイル 725-3.jpg ファイル 725-4.jpg

そんな時は、「てこ」を作ってあげて、少ない力、かつ届かない範囲を工夫して上げる方法や、スイッチを配線してとりだしてくる方法などが考えられますが、こんな単純な方法で解決も可能です。
ファイル 725-1.jpg ファイル 725-2.jpg

左手にマウスをもって、クリック専用にしてしまうのです。(^_^)v
しかし、肝心な事が一つあります!

光マウスの場合、底の光が出ているセンサ部分をテープなどで、隠さないと、マウスが誤動作してしまいます。
いろいろとおためしください。

ITバンド

ファイル 724-1.jpgファイル 724-2.jpg

今、コレスペはちょっとした、音楽ブーム(^_^)v

ヤマハのEzclubをご存じですが、誰でも音楽に携われるようにと、開発されている電子楽器です。本日は、その一つ、光るギターAcoustic EZ-AGを使って練習してみました。

設定によって、3本の弦と、数種のコードだけで、メジャーな音楽がひけてしまう。
(音楽オール2の私でさえも弾けたんだから、おもしろい!)

光るギターと、パソコンのキーボードでのピアノ、そして、iPhoneを使ってのドラムと、年末にかけて、コレスペ「IT」バンド結成です。!(^^)!

筋ジス患者のiPhone活用-Jumimouse

ファイル 723-2.jpgファイル 723-3.jpg

ソフトバンクモバイルのiPhone3G。もうすでにご存じの方も多いですよね。
「携帯電話なんて、使わないからいらないなー。」
っていうには、早すぎる。
もはや、小さなパソコン。そこで活用方法をシリーズでご紹介します。

まず第一回目の活用紹介は、JUMI TECHのJUMIMOUSE。

実はiPhoneアプリの中には、パソコンのマウスやキーボードの変わりになるものがあるんです。今回ご紹介するJUMImouseは、wifi経由でトラックパッドして機能するというもの。
これを使うと、ワイヤレスでマウス操作が可能になりますね。ということは、横になりながらパソコン操作も可能です。

尚、キーボードとして利用するには、有料になります。

まずは、ここから、二つのソフトをダウンロード
ファイル 723-4.jpg
パソコンには、Jumi Controller。そして、jumimouseは、iPhoneに。
パソコン側の設定は、意外と簡単。
ファイル 723-1.jpg
iphone側では、jumimouseのアプリを立ち上げるとこの画面
ファイル 723-5.jpg
利用するパソコンを選択肢して、右下のconnect。パスワードを入れると接続できます。

iphoneには、このほかにも、Bluetoothの機能や、加速度センサなどが組み込まれているのでそれを利用したアプリもおもしろいんじゃないかと思います。
こんな使い方があったよ。とご存じの方がいらしゃいましたら、ぜひ教えてください。