記事一覧

トップ > 2010年01月21日

まい・エピソード :けんか

ファイル 808-1.jpg
小学2年生の時。
教室でクラスメイトの二人が言い争いをしていた。
ほっとけない僕は、仲裁のため、二人の間に割って入った。
「何してんの?」
「うるさい!」と一喝され、そのまま口げんかは続行。。

言い合いの内容はどうやら、物をとったとられたと些細なこと。
「何そんなことで喧嘩してるんだよー」

すると、、、一人が、僕の胸ぐらにつかみかかってきた。
そのまま僕とそいつは床に倒れ込み、とっくみあいになった。

筋力が弱い僕のこと、当然、力で勝てる見込みはない。
そこで、出した奥の手は。。。。
「がぶり!」
思いっきり、腕に噛みついてやった。
「この!何だよう(怒)」とモグモグと反抗しながら、噛みついた腕は離さなかった。

しばらくして、「わかった。わかった。降参降参。離してくれ~」
意外と歯って強い!

後日、そいつの親と自分の親がお互いに謝罪していたというのはいうまでもない。。。

ワイド液晶モニター

ファイル 807-1.jpgファイル 807-2.jpg

彼のベッド周りに、病棟スタッフも集まり一言。。。
「でかい。。。」
これまでだいたい、重さの関係から、液晶モニタの大きさは15インチから17インチ。

今回は、CANDELAの22型ワイドとビックサイズ!
「まるで映画館だー」
(^_^)v

ホッペタッチスイッチT

ファイル 805-1.jpgファイル 805-2.jpgファイル 805-3.jpg

おさむくんの電動車いすはジョイスティックコントローラではなく、スイッチ操作。
熱可塑性素材を使って右手に一つ。
ジェリービーンスイッチの右足。そして、徳永装器研究所
のホッペタッチスイッチTを顎の位置で使います。

さて、これからは、この3つのスイッチで電源・ティルト・スピードと、前後左右の操作ができるように工夫します。

まい・エピソード: 兄弟

ファイル 804-1.jpg
学校では壁を伝って歩いていた。小学4年になって、まわりから、「あまり無理はしないように」と言われるようになった。
そういえば、同じ筋ジスの兄貴もそうだった。。
数日後、学校では、兄貴の”おさがり”の車いすを使うようになった。

ある日、夕飯の支度をしていた母親に、「僕の病気は何?」と、聞いてみたことがある。
今になって思えば、そのときの母はどんな心境だったのだろう。。
母の表情は覚えていないが、確か。。兄貴から、
「そんなのは自分で調べるんだよ」って言われた気がする。